コンテンツにジャンプ

トップページ > 利用案内 > 学習室の案内

学習室の案内

学習室の利用について(ご案内)

熊本市立図書館2階多目的ルームを、学習室として開放しています。
どなたでも、図書館の資料を使った学習等にご利用いただけます。
但し、図書館主催行事等で使用する場合は、ご利用できない場合もあります。

場所 熊本市立図書館2階多目的ルーム
座席 40席
利用時間 平日:午前9時30分から午後7時まで
土曜日・日曜日・祝日:午前9時30分から午後6時まで

注意事項

  • 私語はつつしみ、他の迷惑とならない様ご利用ください。
  • 学習の目的での使用に限ります。
  • 利用の申し込みは、不要です。直接学習室へお入りください。
  • 席の予約はできません。後から来る人のための席の確保はご遠慮ください。
  • 30分以上離席する場合は、一旦、荷物等を持って退室ください。
  • マナーを守り、他人に迷惑をかけないでください。
  • 飲み物、食べ物は持ち込まないでください。
  • 貴重品や荷物は自己管理し、放置して外出したりしないでください。
  • 荷物等が、万一紛失、盗難等にあわれても、当館では一切責任を持ちません。
  • ゴミは持ち帰るなど、各自で処理し放置しないでください。
  • 携帯電話はマナーモードに設定するか、電源を切り、使用しないでください。
  • 手荷物は、座席下の折りたたみコンテナをご利用ください。
  • 電源コンセントは使用しないでください。
  • 空調機器の温度設定や、その他の機器に触れないでください。
  • その他、学習にふさわしくない行為を行った場合は退室していただきます。

レファレンスについて

学習の途中に調べもので困ったら、1階レファレンスカウンター(または、こどもカウンター)で、専門職員が参考資料を案内します。

その他

学習室利用についてのお尋ね等ございましたら、2階事務室へご連絡ください。
プラザ図書館・城南図書館については直接各館へお問い合わせください。